YT
トップ 直進アシスト 無段変速I-HMT 自動制御 油圧揚力/作業機着脱 キャビン 操作性 ライトその他 エンジン/メンテナンス エコトラデルタ フルクローラ パワートレッド インプルメント オプション スペック 価格 カタログ
自動制御
作業機の傾き・深さを自動制御している画像
作業中、作業機が常に水平(任意で設定可能)になるように制御。代かきしながら旋回する際、遠心力で外側が浮き上がるのも補正(遠心力補正制御)し、均平に代かきができます。 作業中、作業機が常に設定した深さになるように制御。吊り下げオート制御により、浅く耕うんする際、作業始めに深くなりすぎないよう制御して均平に仕上げます。
吊り下げオート制御なしの画像
吊り下げオート制御なし
リヤカバーの角度で深さを感知。耕うん始めでは深さの感知が遅れ、設定以上に深い耕うんとなる。
吊り下げオート制御ありの画像
吊り下げオート制御あり
浅く耕うんする際は、作業機の下げ量を規制するので作業始めも深い耕うんにはならない。

ロアリンクでけん引負荷を感知。ロアリンクに負荷がより多くかかる長い作業機でも、精度の高い耕深制御ができます。 〈YT5114R〉
※YT488R/498R/4104Rはトップリンクセンシング

ドラフト制御している画像
作業機の昇降の画像
スイッチを押す画像
作業機昇降スイッチで作業機を上げるとPTOが切れ、下げるとPTOが入る。
旋回時の操作が少なくなって作業がラクに。

作業機昇降スイッチを上げると、PTOが先に止まってから遅れて作業機が上がる。そのため、耕うん終わりの土の盛り上がりを引いて、耕うん穴を埋めてから作業機が上がるので、枕地の仕上げがラクに。

爪の後ろが盛り上がっている画像
1. 作業機が上がる前にPTOが止まる。爪の後ろには土が盛り上がる。
盛り上がった土を引き、埋めてから作業機が上がる画像
2. リヤカバーで盛り上がった土を引き、埋めてから作業機が上がる。

負荷が大きい時、車速は一定のまま、エンジン回転が自動で上がり、作業効率を維持。プラウ、サブソイラなどのけん引作業に有効

負荷が小さい時、車速は一定のまま、エンジン回転が自動で下がり、燃料を節約。スタブルカルチ、レーザーレベラー、移動走行(トレーラー)などに有効

大きな負荷がかかると、エンジン回転は一定のまま、自動で減速。負荷が下がると元の車速に自動復帰。ロータリーなどのPTO作業に有効

e-CONTROLの画面の画像
例えばプラウ作業時 e-CONTROL 不使用時 作業能率(ha/h)0.79 燃料消費量(L/h)11.7 作業面積あたり燃料消費率(L/ha) 14.7 e-CONTROL 使用時 作業能率(ha/h) 0.81 燃料消費量(L/h) 9.2 作業面積あたり燃料消費率(L/ha) 11.4 約20%削減 ※社内試験データ

タッチパネル式カラーモニターで、直進アシストをはじめ、さまざまな情報確認と設定・操作ができます。

タッチパネル式カラーモニターの画像

エンジン回転速度/PTO回転速度/エンジン負荷率/水温/平均燃費/運転可能時間/尿素水消費率/車速/総走行距離/スリップ率/リフト位置/傾斜角度/バッテリー電圧など

トラクタ情報/UFO設定/直進アシスト/e-CON-TROL/トラクタ設定/モニタ設定/GNSSステータス/カメラ(オプション)/エコトラリンク/起動ロックなど

※直進アシスト仕様のみ

「かんたん作業設定」を選択する画像
「かんたん作業設定」を選択
作業を選択する画像
作業を選択
作業を選択し、走行自動スイッチ、UFO自動スイッチを押せば、すぐに作業ができる。設定内容のカスタマイズもできる。
作業内容の確認・変更をする画面の画像
設定内容の確認・変更もかんたん
設定内容は走行↔︎UFO切替え表示で確認、変更ができる。
スマートパイロット
次世代の農業を拓く、
ヤンマーのテクノロジー。
詳しく見る
スマートアシスト
万全サポートがあれば、
仕事に打ち込める。
詳しく見る
作業機付きトラクターの道路走行について(早わかり)
必要な対応を行うことで、トラクターに作業機を装着したまま道路走行ができるようになりました。必要な対応は、「早わかりシステム」でカンタンにご確認いただけます。
取扱説明書ダウンロード カタログダウンロード 修理部品のご案内 販売拠点 お問い合わせ よくあるご質問