• 湿田での作業の様子

    湿田対応

STRONG POINT [湿田対応] 厳しい湿田で実力を発揮。ベストな姿勢で力強く刈取ります。
高低差:130mm
最大前傾:4.5°/最大後傾2.7°

湿田でも安定走行、余裕の作業。

車体水平制御機能

車体の傾きを、前後左右自動で常に水平にコントロール。ぬかるんだほ場でも安定した姿勢で作業できます。

  • 前後水平制御はPU仕様のみ。
  • 前後UFO自動スイッチを入れると、左右UFO自動スイッチも自動で入ります。
前後UFO自動スイッチ・UFO手動調節レバー・UFO昇降手動(車高調節)スイッチ写真

門型ミッション

高い最低地上高を確保。泥抜けがよく湿田でも軽快に動けます。

ミッション下部 地上高:324mm ※車高最上げ時、ミッション下部高さ。

ワイドクローラ

低接地圧と強いけん引力を同時に実現。湿田でも直進・旋回がスムーズなほか、ほ場を傷めにくい構造です。

接地圧が低く湿田でも沈まない 18.8kPa [YH571A -JWU-]/接地長幅:550mm☓接地長:1750mm
【A.4 ぬかるんだほ場でも力強く作業】ワイドクローラ採用で接地圧が低く、さらに最低地上高が高いので深い湿田でも難なく作業が行えます。また、湿田では車体が傾きますが前後左右の水平を自動調整するので、常に安定した姿勢で刈取り、脱こくを行えます。