![STRONG POINT [ランニングコスト] タフな素材、構造。トラブルを回避し、ランニングコストを抑えます。](/ltc/jp/agri/products/harvest/combine/yh462a_yh471a_yh571a_yh5101a/img/d8198b3adf/hdg_cost_01_pc.png)

こぎ室のステンレスガード
こぎ室内上方に大きなステンレスガードを採用し、耐久性を高めました。

角鋼材のタインレール[ 引起し・上部搬送 ]
角鋼材の採用により、引起こし性能の低下を抑制しタイン交換の頻度を減らします。

ガイア式トルクリミッタ
万一の詰まりにも高精度に反応し刈取部の駆動系を保護。ベルトや各部の損傷を防ぎます。

ロッドジョイント式刈刃駆動
リンク部にベアリング方式を採用。刈刃の長寿命化に貢献します。

8丁スプロケット採用
従来の7丁スプロケットに比べ耐久性が16%アップしました。

ブッシュチェン
刈取搬送とフィードチェンに採用。同条件での延びはバーリング式の約1/10。調節・交換の頻度が減ります。

わら押さえ板の二重化
硬度の高いバネ鋼を採用。二重構造で高さ調節可能です。

ステンレス受網
高硬度のステンレス製打ち抜き鋼板を採用。籾が通過しやすくなりました。

高耐久カッター刃
低速刃、高速刃とも高硬度な表層処理を施し、交換頻度を少なくしています。

ワイドクローラ
中心部(芯金部)のゴムを厚くすることにより剛性をアップしました。
