• エンジン

パワーと環境性が調和したクリーンディーゼル

高出力CRエンジン

ハイパワーと低燃費を両立したコモンレールエンジンに、排ガス中のNOxを大幅に削減する尿素SCRシステムと、PMを捕集するDPFを装着。排ガス規制をクリアしています。

  • NOx = 窒素酸化物
  • SCR = セレクティブ・カタリティック・リダクション(選択的触媒還元)
  • PM = 粒子状物質
  • DPF = ディーゼル・パティキュレート・フィルタ
4TNV94FHT-NRCV 117PS 86kW / 2500rpm
  • 写真はイメージです。

大容量燃料タンク110L

満タンで約1日連続作業ができるので、能率が上がります。

  • 作業状況により連続作業時間は変動します。
110L

尿素SCRシステム+DPF、2つの処理装置を組み合わせてNOxとPMを低減、排気ガスをクリーンに。

尿素SCRシステム+DPF説明図

①尿素SCRシステム

尿素水から発生するアンモニアにより、排ガス中の窒素酸化物(NOx)を、無害な窒素(N2)と水(H2O)に分解します。

  • 排ガス4次規制に対応するための尿素SCRシステムには、尿素水(AdBlue® / アドブルー®)が必要です。また、尿素水は定期的な補給が必要となります。
スイッチ画像

NEW 尿素タンク

尿素タンクカバーをオープンするだけ。楽に尿素水の補充ができます。

②DPF

排ガス中のPMを捕らえて大気への放出を防止。捕集したPMは、フィルタが目詰まりしないように作業中、自動で燃焼・除去します。

スイッチ画像

作業を止めずに、ボタン1つで手動再生

ヤンマーエンジンでは通常、DPFを自動再生しますが、それでも堆積したPMには、スイッチを3秒長押しするだけで作業中でも燃焼再生できます。

  • 必ずヤンマー純正の専用オイルをご使用ください。

NEW ダストロータ

熱交換機表面への塵の付着を低減し、あらゆる環境下でもオーバーヒートを防ぎます。

大型ロータリスクリーン

ラジエーターの目詰まりを防ぎ、エンジンの冷却性能を保持します。

プレクリーナ

エアクリーナーの目詰まりを防ぎ、掃除の手間が減ります。

自動定回転制御

脱こく部の負荷が変動しても、エンジン回転を一定に保ちます。

オートデセル

自動でエンジン回転を上下し、燃費と騒音を抑えます。

オーバーロード警報

エンジン負荷の限界点をブザーとランプで知らせます。

DPF搭載のエンジンには必ずヤンマー純正オイルをご使用ください。

DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルタ)搭載のエンジンには、必ずヤンマー純正「DH-2オイル」を使用してください。
ヤンマー純正DH-2オイル以外のオイルを使用すると、オイルに含まれる金属系添加剤の燃え残り(Ash:灰分)がDPFに堆積し、フィルタが目詰まりを起こしてエンジントラブルの原因となります。
Ash(灰分)はPMのようにDPF内で燃焼・除去することはできません。なお、ヤンマー純正DH-2オイルは、DPF搭載以外の一般のディーゼルエンジンにも使用できます。

ヤンマー純正「DH-2オイル」