YT488A/YT498A/YT4104A/YT5113A スペック
主要諸元
名称 | ヤンマー乗用型トラクター | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
販売型式名 | YT488A | YT498A | YT4104A | YT5113A | ||
区分 | DYUQW | |||||
仕様 | デルタ | |||||
居住方式 | キャビン | |||||
駆動方式 | 半装軌式 | |||||
機体寸法 | 全長:単体(mm) | 4145 | 4285 | |||
全幅(mm) | 1895 | |||||
全高(mm) | 2690 | 2745 | ||||
最低地上高(mm) | 435 | 430 | 485 | |||
機体質量(重量)(kg) | 3960 | 4030 | 4400 | |||
エンジン | 型式名 | 4TNV94FHT | ||||
種類 | 水冷4サイクル4気筒直噴エコディーゼル | |||||
総排気量(L[cc]) | 3.053{3053} | |||||
出力/ 回転速度(kW[PS]/rpm) | 64.7{88}/2500 | 72.1{98}/2500 | 76.5{104}2500 | 83.1{113}/2500 | ||
使用燃料 | ディーゼル軽油 | |||||
燃料タンク容量(L) | 130 | 155 | ||||
尿素タンク容量(L) | 17.5 | |||||
走行部 | タイヤ | 前輪 | 360/70R20Z | 360/70R24Z | ||
クローラ (デルタ後輪) |
幅×接地長(mm) | 450×1270 | 450×1230 | |||
接地圧(kPa) | 20.6 | 24.5 | ||||
軸距(mm) | 2300 | 2330 | 2400 | |||
輪距 | 前輪(mm) | 1450/1500(標準:1450)2段 | 1520/1570(標準:1520)2段 | 1460~1830(標準:1460)5段 | ||
後輪(mm) | 1440 | |||||
クラッチ形式 | 湿式多板 | |||||
ブレーキ形式 | 湿式ディスク(油圧式) | |||||
かじ取り方式 | 全油圧式パワーステアリング | |||||
変速方式 | HMT | |||||
変速段数 | 無段(副:2+クリープ) | |||||
走行速度 最高速度はエンジン最高回転数時 |
前進 (km/h) | 0.16~25.0 | 0.16~30.0 | |||
後進 (km/h) | 0.16~20.0 | |||||
最小旋回半径(m) | ― | |||||
PTO | クラッチ形式 | 湿式多板 | ||||
回転速度 | 1速 (rpm) | 546 | ||||
2速 (rpm) | 754 | |||||
3速 (rpm) | 1046 | |||||
R速 (rpm) | 765 | ― | ||||
グランドPTO(rpm/ 車軸1回転当たり) | ― | 10.8 | ||||
軸径(mm) | JIS35(6スプライン) | |||||
けん引装置 | スイングドローバ | |||||
昇降装置 | 制御方式 | ポジション・ドラフト・ミックスコントロール | ||||
装着方式 | 3点リンクJIS2形 | |||||
油圧揚力 | ロアリンク先端標準(N[kgf]) | 29400{3000} | 34300{3500} | |||
ロアリンク先端最大(N[kgf]) | 32300{3300} | 37200{3800} | ||||
安全キャブ/フレーム | 型式名 | KQ113 | ||||
種類 | 安全キャブ | |||||
型式名 | TO124 | TO126 | TO128 | TO130 | ||
安全性検査合格番号 | NARO 18/036 | NARO 18/034 | NARO 18/032 | NARO 18/030 | ||
運転免許 | 大型特殊(農耕用) |
- ※ヤンマー純正オイルを必ずご使用ください。純正以外のオイル使用は故障の原因になります。
- ※諸元は改良などにより予告なく変更することがあります。
主要装備一覧
販売型式名 | YT490 YT498A YT4104A |
YT5113A | |
---|---|---|---|
仕様 | デルタクローラ | ||
安全フレーム/キャビン | キャビン | ||
エンジン | コモンレール+DPF※1+SCR※2 | ○ | ○ |
エンジン回転数上限設定 | ○ | ○ | |
エンジン回転自動切換え (A⇔B自動切換え) |
○ | ○ | |
e―CONTROL(エンジン負荷制御) | ○ | ○ | |
走行 | リバーサ | クイックリバーサ(電気式ノークラッチ) | |
変速方式 | HMT | ||
ノークラッチブレーキストップ | ○ | ○ | |
半クラッチ制御 | ○ | ○ | |
アクセル連動ペダル変速 | ○ | ○ | |
最高車速設定 | ○ | ○ | |
旋回2WD | ○ | ○ | |
倍速 | ○ | ○ | |
旋回オートブレーキ | ○ | ○ | |
パワートレッド | ― | ― | |
クローラ | D仕様 | D仕様 | |
昇降・UFO | 電子ドラフト | トップリンクセンシング | ロアリンクセンシング |
作業機昇降スイッチ(ワンタッチ) | ハンドル右+主変速レバー | ||
旋回上昇・バック上昇 | ○ | ○ | |
上げ高さ規制 | ○ | ○ | |
下げ速度調節 | ○ | ○ | |
サブコン(1/2ワンタッチカプラ標準) カラー識別有り |
2連標準(最大4連) | ||
チョイ上げ・チョイ下げスイッチ | ○ | ○ | |
ナイスティエコトラUFOPlus | ○ | ○ | |
PTO | 独立・連動・昇降連動切換え | ○ | ○ |
PTO入切スイッチ | ○ | ○ | |
PTO段数 | 正転3段+逆転1段 | 正転3段+グランドPTO | |
キャビン | オートエアコン | ○ | ○ |
ワークランプ(ルーフ部) | ハロゲン(前2)、LED(後2) | LED(前4、後4) | |
ベルトラインワークランプ | LED(2) | ||
リアフェンダーワークランプ | オプション | ||
ワークランプ集中操作スイッチ (ディレイ機能付) |
○ | ○ | |
ウォッシャー付き間欠ワイパー(前) | ○ | ○ | |
ウォッシャー付きワイパー(後) | ○ | ○ | |
リヤデフォッガ(リヤ熱線) | ― | ○ | |
開閉連動ルームランプ | ○ | ○ | |
一枚フロントガラス (ワイドビューフロントガラス) |
○ | ○ | |
一枚ドアガラス (ワイドビュードアガラス) |
○ | ○ | |
その他 | デラックスシート | 〇YT488A:メカサス(スイベル無し) 〇YT498A/YT4104A:エアサス(スイベル) |
〇エアサス(スイベル) |
チルトステアリング | ○ | ○ | |
テレスコピックステアリング | ○ | ○ | |
ステアリングセンターホーン | ○ | ○ | |
個別キー | ○ | ○ | |
カラーモニター | ○ | ○ | |
パスワードエンジンスタート | ○ | ○ | |
アクセサリソケット(12V120W) | ○ | ○ | |
外部電源(12V40A、12V20A) | ○ | ○ | |
オートキャンセルウインカー | ○ | ○ | |
燃料満タンブザー | ○ | ○ | |
SMV(低速車マーク) | ○ | ○ | |
外部昇降スイッチ | ○ | ○ | |
外部UFOスイッチ | ○ | ○ | |
スイングドローバ | ○ | ○ |
- ※1:DPF=ディーゼル・パティキュレート・フィルタ
- ※2:SCR=セレクティブ・カタリティック・リダクション(選択的触媒還元)
タイヤサイズ一覧
販売型式名 | YT488A / YT498A / YT4104A | YT5113A | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
タイヤ区分 | デルタ | デルタ | ||||
仕様 | N | H | W | N | H | W |
前輪 | 9.5-24ZZ | 360/70R20Z | 11.2-24ZZ | 360/70R24Z | ||
後輪 | 280 | 450 | 300 | 450 |
機体寸法




