居住性

毎日でも乗りたくなる心地良い作業空間。

ワンランク上の快適なオペレーション空間を実現。

コンフォートキャビン

広い空間と視認性・防音性に優れたコンフォートキャビンは、オペレータの長時間作業による疲労とストレスを軽減します。また、オートエアコンも標準装備で、季節にかかわらず常にキャビン内の室温を快適に維持できます。
また、コーナーポストディスプレイの採用により、ステアリング周りをすっきりさせ、前方視界性がより良好になりました。

理想のフィット感。最適なポジションに調整できる。

プレミアムシート

エアサスペンションシートは、ダンピング(減衰)システムを搭載しており、上下・左右の振動をやわらげ、最高の乗り心地を実現します。また、エアランバーサポート(空圧腰部支持)とシートヒーターにより、腰や背中への負担を軽減し、寒い季節でも快適に作業が行えます。シートは左に7.5°、右に30°回転し、ラクな乗り降りが可能です。作業中や作業機の着脱時にも、無理な姿勢をすることなく、後方をしっかりと確認することができます。

使いやすさ・快適さを徹底追及したレイアウトと装備。

  • 写真はレザーシートの写真であり、日本仕様とは異なります。

コマンドアーム

作業で必要なレバー、スイッチをひじ掛けに集約。作業時は、ひじ掛けに腕を置いたまま操作ができ、長時間作業の疲れを軽減します。

①電気式ジョイスティック(F仕様のみ)

前後進切り替えに加え、その他機能を割り当てできるスイッチを装備。機能割り当て設定は、コマンドセンターで行えます。ジョイステック操作により、複合作業や枕地操作をスムーズに行えます。

<割り当て可能な機能>
  • フロントローダ
  • 3P(フロント/リヤ)
  • SCV(フロント/リヤ)
  • iTEC
  • オートトラック
  • エンジン回転設定

②オートエアコン

コマンドアームにあるスイッチで簡単に操作できます

③プレミアムラジオ

4つの高品質スピーカーを装備。コマンドアームにあるスイッチで簡単に操作が行えます。さらに、Bluetooth機能を装備しており、スマートフォンとの接続で、ハンズフリーでの電話や音楽を楽しむことができます。

その他の快適な装備

ルーフハッチ

新鮮な空気をキャビン内に取り込むことができます。

USB電源ソケット

携帯電話やタブレットを充電できます。

教習シート

運転者の育成、指導時に使用します。

  • 道路走行時は使用しないでください。

熱線入りリヤウインドウ

梅雨時や寒冷地でのガラスの曇り除去に非常に効果的です。

ルームミラー

後方確認ができます。

サンバイザー

保冷ボックス

天井収納ボックス(開時)

天井収納ボックス(閉時)

A.信号取り出し(7極)

車速、リヤPTO回転などの信号を取り出しできます。

  • ISO11786に準拠

B.電源取り出し(3極)

12Vの電源を取り出しできます。

C.電源取り出し(6連)

6個の電源取り出しを装備。12V電源、30Aまでに対応しています。