営農情報

夏こそ、重労働を快適に!リモコン式自走草刈機

リモコン式自走草刈機で、安全にラクラク作業

遠隔操作で安全・快適作業!

  • 傾斜地でも安全!
  • 入りづらい耕作放棄地でもラクラク。
  • 作業時間を短縮。
  • 長時間の操作でも疲れにくい。

リモコン式自走草刈機 AJK600

  • エンジン馬力:11.8PS(ガソリンエンジン)
  • 機体寸法(全長×全幅×全高):1260×1165×675mm
  • 刈幅:600mm
  • 作業速度:最大2.8km/h(ほ場条件による)
  • 作業可能傾斜角:40°(ほ場条件による)

メーカーの声

牛島 泰人 様

三陽機器株式会社 執行役員 営業部 次長

人が入りづらい場所でも、リモコン式が可能にした安全・快適な草刈り作業

夏の草刈作業は、炎天下での作業が多く、過酷な重労働になりますが、リモコン操作のため、草刈りが楽にできます。
約200mまでの遠隔操作が可能ですので、炎天下を避けて日陰から操作するなど、快適に作業を行うことができます。特に、畦畔法面の割合の高い中山間地や河川の土手、道路脇の法面での草刈作業は、作業範囲と安全性に限界がありましたが、長い法面や傾斜地での草刈りも安全に行えるようになりました。足回りには横すべりを抑えるブロックタイヤを搭載し、最大40°の傾斜地での作業が可能です。

長年培ってきた技術をこの1台に結集。スピード作業に自信

リモコン式自走草刈機は、これまで弊社が培ってきたアーム式草刈機の技術と油圧・マイコン制御の技術を組み合わせて開発した商品です。特長としては、前後進刈りができるので方向転換が不要で、旋回時間が短縮でき作業能率アップが図れます。また、刈刃はフリーハンマー刃を採用しており、障害物に当たっても衝撃を逃して本機を保護します。上下2枚方式で刈った草が細かくなり、後処理も楽になります。
他にも、リモコンはジョイスティックによるフィンガータッチの簡単操作で軽量コンパクトのため、長時間作業でも疲れません。

使いやすさも性能の一部。ユーザビリティについてお客様から納得の声

発売が2018年4月からなので、実演先からの感想になりますが「アーム式草刈機では届かなかった長い法面の草刈りが楽に行えます」「人が入れない耕作放棄地の草刈りができるようになりました」「傾斜地での草刈りが安全でとてもラクです」などの声をいただいています。これからも炎天下などの過酷な環境下での草刈作業を技術で支えていきたいと思います。

関連商品

電動リモコン作業機 スマモ(走行ユニット RS400-1・2+草刈アタッチ M700)(株式会社ササキコーポレーション)

太陽光パネルの下など、草が刈りにくい、低くて狭い場所に最適!
電動式だから低騒音。
付属品に、無線リモコン1個・無線リモコン用バッテリー1個(または3個)・バッテリー充電器1個がついています。

走行ユニット
  • 機体寸法(全長×全幅×全高):923×655×396mm
  • クローラ外幅:580mm
  • 走行速度:前進0~3.2km/h、後進0~2.8km/h
草刈アタッチメント
  • 機体寸法(全長×全幅×全高):1472×845×396mm※1
  • 刈幅:716mm
  • 作業能率:700m2/h相当※2
  • ※1走行ユニット+草刈アタッチ装着時
  • ※2草丈約30cm、速度1km/hの場合

2018年6月発行「トンボプラス12号」より転載

夏こそ、重労働を快適に! ページ一覧

営農情報一覧ページに戻る