各部が簡単にオープンし、点検やメンテナンスが簡単

◎は工具なしで点検・整備ができます。

引起しオープン

刈取サイドオープン

下部搬送オープン機構◎

エンジンルームオープン◎

こぎ胴カバー/フィードチェンオープン◎

排わらチェンオープン◎

ステンレス受網着脱◎

脱こく前カバーオープン◎

大型こぎ胴穴カバー

揺動部着脱

グレンタンクオープン

グレンタンクワイド掃除口

掃除口◎

カッター安全カバーオープン◎

カッターオープン◎

2分割スプロケット
グリスバス式トラックローラ

高耐久化でトータルコストを低減

整備にかかるコストの低減に貢献します。

角鋼材のタインレール
(引起こし・上部搬送)

引起こし性能の低下を抑制し、タイン交換の頻度を減らします。

刈取部中搬送独立駆動

スターホイルの摩耗や傾きを防止し、劣化を抑制します。

ロッドジョイント式刈刃駆動

リンク部にベアリング方式を採用。刈刃の長寿命化に貢献します。

バネ鋼使用デバイダロッド

硬度の高いバネ鋼を採用。衝撃を吸収して破損を防ぎます。

ブッシュチェン

刈取搬送とフィードチェンに採用。調節・交換の頻度が減ります。

わら押さえ板の二重化

硬度の高いバネ鋼を採用。二重構造で高さ調節が可能です。

ステンレス受網

高硬度のステンレス製で錆びにくく、掃除しやすい2分割式です。

TD処理カッター刃

低速刃、高速刃ともに高硬度の表層処理で交換頻度を少なくします。

切刃(受網/こぎ胴カバー)

2ヶ所に装備。切れ味が長持ちし、消耗による交換が減ります。

ヤンマー独自の技術で、高耐久構造を追求

FDSトランスミッション

クラッチ交換が不要で、ライフサイクルコストの低減に貢献します。

ガイア式トルクリミッタ

万一の詰まりにも高精度に反応。ベルトや各部の損傷を防ぎます。

車軸ダブルオイルシール構造

万一の泥水侵入に強く、整備性にも優れた構造です。