• 特集2 「農」の変革 資源循環型農業の実現を目指し“農”の新たな価値を提供していく:ヤンマーグループのミッションステートメントで掲げる「食料生産」の事業分野において、当社グループは世界で最もお客様満足度の高い「資源循環型農業ソリューション企業」に変革することを目指しています。国内では、お客様の農業経営全般をサポートする「ヤンマーアグリソリューションセンター」を熊本、北海道に、また、海外では、農業の近代化や農業者の生活の質向上に貢献するため、ベトナムとインドネシアに研究所、インドとベトナムとフィリピンに新会社を設立するなど、“農”の新たな価値提供に向けた組織体制を整備しています。

2015年度のCSR・環境活動特集

[in Japan]
お客様との緊密なコミュニケーションを通して農業経営をサポート

新しい農業のカタチを発信する
「ヤンマーアグリソリューションセンター」

食の安全・安心に対する関心の高まりや、農業の構造改革に伴い、農業経営も時代のニーズに合わせた変化を求められています。環境負荷の低い農作業や、付加価値の高い農産物の安定的な収穫、効率的な農業経営による高収益の実現など、お客様のニーズは多岐にわたります。

ヤンマーグループは、こうしたお客様の農業経営をトータルでサポートするためのサービス拠点「ヤンマーアグリソリューションセンター」を熊本、北海道の2カ所に設立しました。熊本では、農業機械の大型化に対応した国内最大級の整備工場や、高度な整備資格を取得した整備士を配置するなど、大規模な農業経営を行う担い手農家の方々に向けたソリューションを提供しています。

また、北海道では、さまざまなご相談窓口、情報発信に加え、新商品の展示、農業情報提供、セミナー開催、ブランドグッズ販売を行う大型ショールームや、新商品の試乗体験ができる圃場(ほじょう)を備えています。地域ごとに異なるお客様の課題を的確にとらえ、ヤンマーにしかできないソリューションを通じて課題解決に貢献するとともに、新しい農業のカタチを積極的に発信していきます。

農家に向けたソリューション

あらゆる農業に関する
お困りごと相談所

農業経営者や自社グループ社員向けに定期的に研修会(安全講習、営農補助事業、土づくり、農業機械メンテナンス、セルフケアなど)を開催しています。

「ダッシュ30サポート24」で
お客様の手を止めない

修理依頼に対し30分以内に駆けつけ、24時間以内に対応を完了する迅速なサービスを提供しています。さまざまな機材を搭載したサービスカー「ドクターアグリ」を配備し、機動力を生かした定期巡回やメンテナンスに対応しています。

大型化・複合化する
農業の作業効率化を提案

規模拡大や集団化など、昨今の営農形態の変化に対し、大型化・複合化する作業の効率化を可能にするさまざまな提案を行っています。

国内最大級の広大な施設で
見学会を実施

国内最大級の規模を誇る北海道では、施設見学会を随時受け付けています。最先端の営農情報に触れることができるナレッジセンターや、約3haの広大な体験型試乗施設で最新の農業機械に試乗できます。

ヤンマーアグリソリューションセンターの拠点

ヤンマーアグリソリューションセンターの拠点地図

社員の声
小さなお子様連れのご家族などたくさんの方々にご来場いただいています

ヤンマーアグリジャパン(株)北海道カンパニー アグリソリューションセンター アグリトレーニング部 上田 和代

ヤンマーアグリジャパン(株)
北海道カンパニー アグリソリューションセンター
アグリトレーニング部
上田 和代

1周年を迎えたアグリソリューションセンターには、たくさんの方々にご来場いただいております。小さなお子様連れのご家族にもご来場いただき、お子様がとても楽しそうにトラクターに乗って写真を撮られる姿を見ると、ほほ笑ましい気持ちになります。今後もプロの農家の方はもちろんのこと、新規就農者、女性農業従事者、地域の方々や学生の方々に最新の農業機械をはじめ、さまざまな情報や体験を提供できる施設にしていきたいと思います。

サポート・お問い合わせ