現状問題の解決にベストを尽くし 将来のお客様の満足に繋げる 副枝 直 Sunao Soeda 品質保証部 品質技術グループ 2016年入社 機械工学科卒

所属部門について

ヤンマー建機の品質保証部は、新商品の開発企画~生産~販売までの全プロセスにおいて品質・コンプライアンスに問題がないかチェックします、日本はもちろん欧州や北米をはじめ世界中で活躍する建設機械の保証対応を担っています。幅広い知識と技術、問題を論理的に解決する能力、他部門と円滑に業務推進するための高いコミュニケーション能力が求められます。

現在の主な業務内容

品質問題の原因究明と改善、再発防止が私の仕事です。過酷な現場で力を発揮する建設機械には、自動車や家電などと同じように「寿命」があります。すぐには壊れないような設計・製造をしているものの、時には偶発的な要因で壊れてしまうことも。その要因を突き止め、改善しています。また、現地法人と連携し、海外不具合情報を収集し分析、設計・製造部門へフィードバックすることで、過去の失敗を新商品で繰り返さないように未然防止に努めています。最近は分析を自動化して、より早く正確な情報を集めるシステム構築にも奮闘中です。会社として問題である物事をプラスに変えていき、将来のお客様の満足に繋げるやりがいのある仕事です。

マイルール、大切にしている想い

お客様の潜在的な要求は何なのか?を常に念頭に置いて行動しています。「品質が良い」というものは単に壊れにくいということだけでなく、お客様によって機能重視、デザイン重視、価格重視と千差万別です。品質とは「使い手の要求を満たすもの」であり、それは顧客満足度にも繋がるため、コミュニケーションをどんどん取って、自分の思いを確実に相手に伝えるとともに、相手の思いを汲み取って発想の幅を膨らませることを心がけています。個人の意思をしっかり持つことも大切ですが、物事を俯瞰的に見て、考えて、決断することが、それ以上に大切だと考えています。

ヤンマー建機で働く魅力

若手社員でも責任感がある仕事を任せてもらえることです。慢性的に発生している市場不具合の発生状況をまとめ、関連部門やサプライヤーと打合せを実施、原因究明から責任所在の明確化、費用負担に関する話まで、入社1年目から携わりました。また、会社の歴史は長いですが、改善点というものは探せばいくらでも出てきます。時代の変化に対して実務も変化すべきですが、不文律で非効率的な実務の取り組み方が散見されるため、枠にとらわれない若手社員の柔軟な発想や意見が、会社の中に新しい風を吹かせることもあります。そういった風通しの良さもヤンマーの魅力と感じています。

成長を感じたエピソード

配属されて1年ほどたった時、上司から言われた、「最初から100%できる人間なんていないから、少しでも出来そうだなと思ったら、迷わず『やります!』と返事して、色んな経験を積みなさい」という言葉が今でも記憶に残っています。最初は誰もが100%の成果を出そうと必死になると思いますが、中途半端な成果を出すことを恐れた結果、成果を全く出せないより、周りを少し頼って100%に近づけていく。社会で、会社で、組織で働くとはそういうことだと気づかされた瞬間でした。もちろん、周りに甘えて働かない人にはならないよう日々心がけながら、気張りすぎず楽しく働くことが大事だと思います。

ヤンマー建機を一言で言うと

やる気次第で何でも出来る会社

今後身に付けたいスキル

目まぐるしく変化するグローバル社会に対応できるよう、ITスキルと語学力を向上させたいです。

自慢できること

「絶対口から産まれたよね?」と言われるくらい口達者で、人との会話が好きです。

休日の過ごし方

ゲームとダーツばかりしていますが、最近カメラを買ったので、色々な写真を撮って思い出にしていきたいですね。

就活生へメッセージ

みなさんの可能性は無限大です。いっぱい考えて、悩んで、「ここに入社してよかった!」と思える会社を見つけてください。