ニュースリリース

(出展中止のお知らせ)「ジャパンインターナショナルボートショー2020」ヤンマーブースのご紹介

2020年02月18日
ヤンマー株式会社

(2月21日 追記)
このたび、主催者「一般社団法人 日本マリン事業協会」によるジャパンインターナショナルボートショー2020開催中止の決定を受け、出展を中止します。
ご興味をもっていただいた皆様、ならびに関係者の皆様方には多大なご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【開催中止の公式案内】https://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2020/

<ジャパンインターナショナルボートショー2020のヤンマーブース>

ヤンマー株式会社のグループ会社であるヤンマー舶用システム株式会社(本社:伊丹市、社長:吉村 仁)は、2020年3月5日(木)から8日(日)まで、パシフィコ横浜にて開催され、5万人規模の来場者が見込まれる国内最大級の国際ボートショー「ジャパンインターナショナルボートショー2020」に出展します。

今年の出展では、近年人気が高まっている小型クラスの新艇プレジャーボート「EX28C」を初披露するほか、フラッグシップモデルである「EX38」のフライングブリッジ仕様「EX38FB」を含めた計4艇を展示します。
また、ヤンマーの独自技術やヤンマーならではのきめ細やかなオプション類も展示をします。

「ジャパンインターナショナルボートショー2020」概要

主催:一般社団法人 日本マリン事業協会
会期:2020年3月5日(木)~3月8日(日)
会場:パシフィコ横浜
公式ホームページ https://www.marine-jbia.or.jp/boatshow2020/

主な出展内容

①「EX28C」

EXシリーズの快適な航走性能を踏襲することに加え、あらゆるシーンに対応した広いデッキスペースやクラス最大級の快適なキャビンなどを実現した新艇「EX28C」を本ボートショーで初披露します。

②「EX38FB」

「釣り機能」と「居住性能」の両立をコンセプトとしたフィッシングクルーザーシリーズのフラッグシップモデルである「EX38」のフライングブリッジ仕様「EX38FB」を展示します。
(全長 12.39m、全幅 3.40m、定員 12名)

③「EX34-HT」

「次世代フィッシングクルーザー」を開発コンセプトに、独自のハル構造や素材を採用、高出力・低燃費の新型電子制御ディーゼルエンジン「6LY440J」を搭載するなど、ヤンマーの技術を随所に織り込んだモデル「EX34」のハードトップ仕様「EX34-HT」を展示します。
(全長 10.63m、全幅 3.30m、定員 12名)

④「FX24EZ.LTD」※特別艤装艇

機能的なラインと面構成を採用することにより走航性能・釣り機能・快適性を高い次元で実現したフィッシングボート「FX24EZ」に、充実した釣り装備を追加した特別艤装艇を展示します。
(全長 7.47m、全幅 2.52m、定員 7名)

<ヤンマーについて>

1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功しました。以来、産業用ディーゼルエンジンを事業の柱とし、さまざまな市場へ商品・サービス・ノウハウを融合したトータルソリューションを提供する総合産業機械メーカーです。小型エンジン、大型エンジン、農業機械・農業施設、建設機械、エネルギーシステム、マリン、工作機械・コンポーネントの7事業を有し、グローバルにビジネスを展開しています。
「わたしたちは自然と共生し、生命の根幹を担う食料生産とエネルギー変換の分野でお客様の課題を解決し、未来につながる社会とより豊かな暮らしを実現します」をミッションステートメントに掲げ、世界の「都市」「大地」「海」の事業フィールドで、資源循環型社会"A SUSTAINABLE FUTURE"実現への貢献を目指しています。

  • 本紙に記載されている内容は、2月18日時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

【お客様お問合せ先】

ヤンマー舶用システム株式会社 営業統括部
TEL: 072-773-5861 

【報道関係者お問合せ先】

ヤンマーホールディングス株式会社
ブランド部コミュニケーション部 広報担当
E-mail: koho@yanmar.com

過去のニュース一覧