揺動籾すり機ACHシリーズ 省力化
籾を供給すると自動運転が始まり、なくなると停止
トータル自動制御システム
自動に設定すると、ロールすき間の調節や選別部の運転停止を自動制御。スイッチを入れたら後は手放し運転でき、籾すり作業が1人でもおこなえます。また、後工程の石抜機・米選機・昇降機・計量機などと連動した自動制御が行えます。
- ※後工程との連動はオプションが必要です。



その他のシステム
後作業がスムーズにできる
玄米タンク満量制御
玄米タンクが満杯になると本機全体が止まり、籾すりを自動停止して待機状態になります。
- ※オプションが必要です。
トータルな自動化・省力化を実現
選別部の手放し運転
選別部の自動運転・停止制御により、選別部の手離し運転を実現。また自動制御により調整の手間が省け、つねに安定した作業能率が確保でき、トータルな省力化が図れます。
後工程まで連動制御できる
籾すり機のスイッチ
後工程の運転・停止も、籾すり機本機の操作盤スイッチで連動操作がOK。また、玄米タンク満量時やモータ停止時などでも、籾すり機の選別部停止機能が働き、システム全体の詰まりを防止します。(ACH60はオプション)
生産体系に合う
最適なシステムが選べる
お客さまの生産・作業体系、処理量、ご予算、建屋スペースに合わせて後工程の機種を選択し、最適なシステムが構築できます。
- ※乾燥から籾すり、荷受けまでトータルにコーディネイトいたします。
設置条件に合う
レイアウトが自在
一直線、L字型、コの字型など、設置場所などに合わせて、さまざまなレイアウトが可能です。
籾すり機全体をコントロール
システム自動制御(ACH60)
籾シャッターの開閉からロールヘの供給シャッターの開閉、各部の流量調節までをトータル的に制御します。また、選別部の自動運転・停止制御とあいまって、スイッチを入れるだけで後は手放し運転が可能になりました。
穀粒の広がりを最適に保つ
選別板確度自動制御(ACH60)
選別板上の穀粒の広がり状態に合わせて、選別板の角度を自動調節し、選別板上を流れる穀物層の広がりをつねに最適に保ち、安定した選別ができます。