ラクな姿勢で脱こく作業ができる

低い手こぎ架台

架台高さが低いため、稲束を載せるのも、脱こく作業もラクにでき、疲労感が軽減します。

写真はPKG85,VS

大量積載で脱こく作業が能率アップ

ジャンボ&中折れ式架台

手こぎ架台は幅も長さもワイド。大量の稲束が載せられ、能率良く脱こくできます。
そのうえ、中折れにしても脱こく作業ができ、狭い場所でもスムーズに作業ができます。

  • PKG85,VS・PKD70に装備
中折れ式架台全長
中折れ式架台折りたたみ

湿った稲・麦でもスムーズに脱こく

大径こぎ胴

大径でパワフルな専用脱こく部搭載により、湿材でもスムーズに脱こく・選別でき、いちだんとキレイに仕上がります。

  • 全機種に装備

ササリ粒の自動回収で省力&能率アップ

ササリ粒回収装置

排ワラ中に残っているササリ粒の回収、選別部への還元を自動化しました。
手間が省け、能率良く、高精度な作業ができます。

  • PKG85,VS・PKG70
ササリ粒回収装置写真

残粒除去や切刃の交換が簡単

こぎ胴カバーワンタッチオープン

こぎ胴を簡単に開けることができるため、切刃の交換などのメンテナンスも容易に行えます。

  • 全機種に装備
こぎ胴写真

脱こく作業に合わせてゆっくり前進&停止

自動微速装置

稲束を脱こく部に入れると自動的に微速で前進し、稲束がなくなるとその場で停止。
ハザ掛けに沿って自動的に前進・停止するため、1人でもスムーズに作業できます。

  • PKG65,VAに装備

排ワラの直角放出で後作業がラク

排ワラ直角排出装置

排ワラを本機と直角に放出するため、作業跡にワラ束がキレイに整列。
あと作業のワラ束集めが、ラクに行えます。

  • PKG65,VAに装備

凸凹ほ場でも安定走行、あぜ越えもスムーズ

イコライザ

クローラ中央の転輪が上下して、ほ場の凹凸やあぜを越えるときのショックを緩和。
安定した走行ができます。

  • PKD70に装備
  • PKG85は可動転輪を装備