農業 - ニュースリリース

トラクター“エコトラデルタEG100シリーズ”の発売について

2012年07月06日
ヤンマー株式会社

当社は、中型トラクター並みの安定性・快適性・機能を備えかつ安全性を重視したエコトラデルタEG100シリーズ(ハーフクローラ仕様)を新発売致します。

EG100シリーズ(ホイル仕様)は、ノークラッチ変速“J-change”仕様をラインナップし昨年より発売しておりますが、その優れた操作性と作業性は、市場より高い評価をいただいています。

年々需要が高まるハーフクローラトラクター市場に、J-changeとハーフクローラの組み合わせによる、湿田適応性とホイル同等の操作性を提供するのがエコトラデルタです。

エコトラデルタEG100シリーズの登場により、ヤンマーハーフクローラトラクターのシリーズラインアップが完成いたしました。

1.製品名:

エコトラデルタEG100シリーズ

EG116,C(16PS)、EG120,C(20PS) 計2型式

2.主な特長:

1)快適な乗り心地と高能率・高精度作業を提供するエコトラデルタ

  1. 接地圧はホイルトラクターに比べて約1/3と低いため湿田走破性が良く、降雨後のぬかるんだほ場でも作業ができ、適期作業が行えます。また、ホイルに比べほ場を踏み固めないので排水性に優れた作物に良いほ場作りができます。
  2. けん引力はホイルトラクターに比べて約1.3倍。クローラの前上がりを抑え強いけん引力を発揮する2リンク式の揺動部が、ほ場の凸凹に合わせて前後に揺動し、ほ場面に追従するので高精度な作業ができます。
  3. ヤンマー独自の駆動方式で、クローラの芯金とスプロケットの金属同士が接触することが無く、低振動・低騒音に加え高耐久性を実現しています。
  4. クローラの芯金とラグの位置をずらすことに加え、転輪の落ち込みにくいラグパターンにしているため低振動を実現しています。

2)最適速度で作業ができるクリープ速度付きノークラッチ変速J-change

  1. 軽い操作で変速できる10段の主変速レバーで、クリープ速度から各作業速度まで、ノークラッチで変速操作ができます。
  2. 前後進の切り替えもハンドル下のパワーリバーサによりノークラッチで操作でき、四隅の切り返し作業も簡単に行えます。
  3. 変速ショックが無いので作業中に変速してもきれいに仕上がり、長時間作業の疲労を軽減します。
  4. トラクタを停止させる場合は、クラッチペダルを踏むことなくブレーキペダルを踏み込むだけで停止可能。両足操作は不要となり、疲労を軽減いたします。

3)環境に優しく省燃料、TNVディーゼルエンジン

  1. ヤンマー伝統の粘り、力強さに加え、環境に配慮したTNVエンジンを搭載。大排気量ロングストロークエンジンの搭載により、高負荷作業でも粘りを発揮し、余裕のある作業を行えます。

4)作業に便利な充実機能

  1. 前輪倍速や、作業機の傾き自動、旋回上昇、バック上昇などの自動機能の設定はハンドル下の大型コンビネーションスイッチでおこなえます。操作音付でわかりやすく、操作ミスを防ぎ簡単に設定できます。
  2. 作業機の上げ下げはハンドル下のワンタッチ昇降スイッチでおこなえます。操作音付でわかりやすく、操作ミスを防ぎ簡単に設定できます。
  3. 凸凹なほ場を均平に仕上げるナイスティUFOは水田に適した「水平モード」と畑作や傾斜地に適した「傾斜地モード」を作業に合わせて選択できます。

3.製品価格:

2,436,000円〜2,667,000円(消費税込み メーカー希望小売価格)

4.発売時期:

発売中

【製品写真】(写真はエコトラデルタEG120,C)

エコトラデルタEG120,C

<注記>
ニュースリリースに記載されている内容は、記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

本件に関するお問合せ先

ヤンマー株式会社 総務部・広報グループ
TEL:06-6376-6212 FAX:06-6372-2455 E-MAIL:koho@yanmar.co.jp

過去のニュース一覧