セル成型苗での育苗

セル成型苗(セル苗)は、アメリカで開発された技術で、日本へは昭和50年代に花苗生産の分野で導入が始まりました。その後、野菜苗においても利用され、今日では広く普及しています。セルトレイは、意図的に寸法設計されているため、播種作業や移植作業の機械化が可能で、単位面積当たりの生産効率も高くなります。

セル成型苗には、

  1. 移植後の活着が良好。
  2. トレイからの抜き出しがとても簡単。
  3. 誰にでも簡単に育苗できるシステム。
  4. 苗揃いの良い苗が大量に育成できる。
  5. 軽いため、持ち運びがラク(約2.5kg)。
  6. 苗の生育コントロールが可能。
  7. 全作業の機械化や、生産の分業化が可能。

という、7つのメリットがあります。

移植適期のキャベツ苗

また、野菜移植機に適合する苗は、健苗で根張りが良く(根鉢形成が良い)、徒長していない、草丈が揃った均一な苗が理想です。そして、根鉢形成には育苗資材が重要となります。

育苗資材選びのポイント

セルトレイ(ヤンマー野菜トレイ)

ヤンマー野菜トレイは、機械移植に適したトレイ(288穴・200穴・128穴)です。大豆作では「30角-128穴」のトレイを推奨しています。

30角-128穴
(20枚入り:IBB-40705021)

ヤンマー野菜専用育苗箱(アンダートレイ)

ヤンマー野菜専用育苗箱は、ナプラ野菜トレイにぴったり合った専用育苗箱です。積み重ねができ、従来の育苗箱の1/3のスペースに保管できます。

野菜専用育苗箱
(20枚入り:IBB-24000003)

野菜養土

養土は苗の生育と機械移植を左右する大変重要な要素です。ヤンマーでは、良い育苗土の条件にぴったりの野菜養土をご用意しています。
覆土には、覆土用バーミキュライトを使用します。

良い育苗土の条件

  1. 水ハケが良く、しかも水持ちの良いこと。
  2. 酸素が適当で、肥料養分がバランス良く含まれていること。
  3. 病原菌、害虫、雑草の種子を含んでいないこと。
  4. 均質で入手しやすいこと。
  5. 取り扱いやすいこと。
  6. 病害虫のないこと。
  7. 物理性が良いこと(通気性・排水性)。
  8. 肥料成分を過不足なく含んでいること。
  9. 適正なpHであること(6.0~6.5)。
  10. つくりやすく、いつも同じものがつくれること。
野菜養土S(標準)タイプ(覆土なし)
覆土用バーミキュライト

液肥かん水(追肥)

ヤンマー(ナプラ養土S を使用)の育苗標準は生育途中で追肥を行います。
液肥かん水(追肥)にヤンマーのナプラパワーを使用すると、硝酸態チッ素主体の成分となっているので、野菜の生育に優しく、効果が速くに表れます。

野菜肥料ナプラパワー
(TUC-40872012)

育苗播種機選びのポイント

鎮圧ローラ・鎮圧板

一般に理想の播種深さは、種子径の3倍と言われています。健苗づくりのポイントは、養土を詰めたトレイのセル中央に同じ深さで播種することです。
ヤンマーの鎮圧ローラ・鎮圧板は、播種深さ10~12mmで生育に適した播種穴をすばやく開けることができます。

鎮圧ローラ30(20)
(30:7C1030-94400-2)
(20:7C1030-94600-2)
鎮圧板128穴(200穴)
(128穴:7C1030-95100)
(200穴:7C1030-95200)

野菜播種板

コート種子がワンタッチでトレイの各穴に1粒ずつ播種できます。

野菜播種板YVS41,N30(N25)

播種作業のポイント

条間は60~75cm、株間は20~25cmが標準です。大豆播種の1株粒数は1~2本立が最適ですが、実際には1~2割程度多い目の2~3粒の点播で、10a当たり5~7kg(約1.1万~1.4万株)播種します。
10a当たりの栽培本数は、うね幅70cmで1株2本立ての場合、株間25cm: 11,000/10a、株間20cm: 14,000/10aが目安です。

作業機選びのポイント

トラクター用播種機

スピーディに播種できるトラクター用播種機、作業状態を確認しながら播種できるミッドマウント管理作業車、管理機用の播種機があります。栽培条件に合った作業機を選んでください。

トラクター用播種機のタイプ

目皿式播種機

品種と栽培条件に適した株間と播種粒数が、目皿とスプロケットの組み替えにより選択できます。

ツーウェイローター

耕うんと同時にうね立て、播種、施肥を行うことができ、効率的な作業が可能です。

アッパーロータリー+けん引型目皿シーダ

耕うんと同時にうね立て播種が行えます。

不耕起播種機

耕起、中耕、培土を行わない不耕起栽培法のための播種機です。
ほ場に溝をつくり播種するので、転作田において土壌の乾燥を待って耕うんする必要がなく、適期作業が行えます。

ミッドマウント管理作業車MD20用播種機

播種機(4条)5704MD20+播種機用マーカー 5704MDMK

ベルト繰上げタイプなので、播種状態が常時確認できます。

播種機TDRG-U(×4セット)+播種機用ヒッチYDRG-MDH+播種機用マーカーYDRG-MDJ(操作力軽減タイプ)

ホッパが透明なので、残量の確認が容易です。
接地輪駆動を採用。安定した株間が取れます。

管理機用播種機

目皿式クリーンシーダ

  • 目皿を交換することで、大豆・黒大豆・小豆・コーンづくりに最適です。
  • 付属のスプロケットを交換することで、株間の調整ができます。

播種機の製品情報

>次のページへ進む:中耕・培土

その他の作物

取扱説明書ダウンロード カタログダウンロード 修理部品のご案内 販売拠点 お問い合わせ よくあるご質問