収穫作業のポイント

軟白部が30cm以上、直径1.2~2.0cmでよく締まった頃に収穫を行いましょう。

作業機選びのポイント

自走式収穫機

乗車してラクな姿勢で作業が行え、またねぎを揃えて収容できます。収穫から搬出までを高能率で行うことができます。

ねぎ収穫機HL10,U

管理機用掘取機

やさしく丁寧な掘取りが、スムーズにできます。

管理機用ねぎ掘取機YK750RK-K+ネギ掘取機HK,NK
  • 写真は旧型機

トラクター用掘取機・収穫機

ネギ掘取機VDN-01+N404

シンプルな非振動式のねぎ収穫用ソイラーです。

ネギ収穫機NK101

掘取り、土落とし、収納・梱包まで1工程で行え、大幅に労力を低減します。

ネギ収穫キャリアFK-300

掘取りと運搬が一体化した作業機です。作業者は乗ったまま掘り上げられてくるねぎを荷台に積込むことができるので、ラクな姿勢で作業が行えます。

ねぎ掘取機・収穫機の製品情報

野菜作業車

うねサイズや作物の高さに合わせて、トレッドや荷台高さ、荷台幅が簡単に変えられ、さまざまな作物の収穫作業が行える野菜用の運搬車です。トレッドと同時に幅が広がる荷台は、重量野菜等をたくさん積むことができます。大量運搬で能率が大幅に上がります。

野菜作業車NCシリーズ
  • 写真はNC14,XHW

調製・梱包・出荷のポイント

根と葉を切り揃え、外皮をむいて調製を行いましょう。

作業機選びのポイント

静音皮剥ぎ機MP-X2型(長ねぎ用)

エアコンプレッサーで、静かにきれいに皮をはぎます。

ネギ調製機MB-1D2

根・葉切りから皮はぎまで1台で行えます。

ねぎアジャスターINP-4BF(W)

小型設計のため、軽量・コンパクトな長ねぎ皮むき機です。置き場所も選ばず、移動もラクです。

長ネギ皮むき・根切り機BM-8R

ねぎを持ち替えずに「根切り」と「皮むき」の一連の作業が1人でできます。

カートン供給機+簡易型製封函機

箱詰め作業時に必要な数だけ箱をつくることができるので、箱をつくり置きする時間と手間がなくなります。

  • 写真はFK-240E

電動野菜結束機MP150V,HA

軟弱野菜の小分け結束が簡単・ワンタッチで行えるため、連続作業で能率が上がります。

ねぎ作業機の製品情報

>ねぎトップに戻る

その他の作物