作業は簡単・スムーズに

枕地旋回が、たったの3ステップで簡単。

1. ワンタッチ昇降レバーで作業機を上げる

ハンドルに手を置いたままで作業機を上昇させることができます。

2. ハンドルを切る

前輪が後輪の倍の速さで回転する「前輪倍速」機能で、スムーズに小回りを開始します。

3. ワンタッチ昇降レバーで作業機を下げる

耕深調節ダイヤルの設定に応じて、なめらかに耕うんを開始します。

四隅の仕上げも、ラクラク・しっかり。

1. 主変速コラムシフトを「後進」に入れる

バックアップスイッチを押しておけば、作業機が自動で上昇します。

2. 主変速コラムシフトを「前進」に入れ、ワンタッチ昇降レバーで作業機を下げる

これだけで耕うんを開始できます。

ダイヤル設定だけで一定深さで耕うんできる

オートロータリー

「耕深調節ダイヤル」の設定だけで耕うん深さを自動で一定に保つことができ、均平に仕上げることができます。

ダイヤル写真

トラクターが傾いても作業機を自動で水平制御

EG-UFO

凸凹地でも作業機を自動で水平制御し、きれいに仕上がります。

ダイヤル写真

ハンドル操作がラクラク

パワーステアリング標準装備

軽い力でハンドル操作ができ、長時間作業でも疲労を軽減します。

ハンドル写真

TNVディーゼルエンジン搭載

粘り強く、幅広い作業に安定した性能を発揮するTNVディーゼルエンジンを搭載。さらに排気のクリーン化により、環境規制※に対応しています。

  • 陸内協自主2次規制、米国EPA4次規制相当
GK13は13PS/2400rpm、GK14は14.5PS/2400rpmで3TNV70(総排気量853cc)エンジンを搭載。GK16は16.5PS/2300rpm、GK18は18.5PS/2400rpmで3TNV76(総排気量1115cc)エンジンを搭載。
エンジン写真