1輪にも、2輪にも作業に合わせて変身できる

ワンツー車輪

用途や作業条件に合わせて、タイヤパターンが選べる「ワンツー車輪」を搭載。
組替えはアタッチメント不要で、左右のタイヤを入替えるだけでカンタンです。

1輪で小まわり

傾斜地や、狭いうね間の中耕・揚土などは1輪の独壇場。
小まわりがきく1輪は傾斜地でもまっすぐ立て、すばらしい機動性を発揮します。

YK-SK 1輪小まわり

1輪での作業の様子

YK-SK 中耕培土
2輪で安全作業

うね立て・培土・溝掘り作業などは、2輪で安定作業ができます。
残耕があっても、安定した走行ができ、けん引力もアップします。

YK-SK 2輪安定

2輪での作業の様子

YK-SK ねぎ植付溝掘り

パワフルで低燃費

OHVエンジン

燃焼効率が良く、高出力と低燃費を実現。また、土ぼこりの多い畑作業に最適なオイルバス式のエアクリーナーを採用しています。

工具なしでガソリンの抜き取りができる

ワンタッチキャブドレン

ガソリンの劣化による不調を防ぎ、メンテナンスもラクに行えます。

YK-SK ワンタッチキャブドレン

作業に応じて、ワンタッチで切替えできる

ロータリーカバー前後スライド(YK450SK-D/YK650SK-D)

作業に応じて、ワンタッチでロータリーカバーの前後スライドが行えます。

YK-SK ロータリーカバー前スライド
ロータリーカバー前スライド

溝掘り(ロータリー逆転)のときは前にスライドさせると、前方への土飛びを抑えることができます。

YK-SK ロータリーカバー後ろ(水平)
ロータリーカバー後スライド(水平)

中耕や揚土作業時には、ロータリーカバーが水平になるように調節して、土をきれいに飛ばします。

作業に合わせて幅が調節できる

スライド式ロータリーカバー

作業幅に合わせ、左右にスライドさせてカバーの幅を調節。培土器などをセットするときは、ゴムタレを上げればスムーズに作業できます。

YK-SK スライド式ロータリカバー狭幅

狭く

YK-SK スライド式ロータリカバー広幅

広く

YK-SK スライド式ロータリカバーゴムタレ上げ

ゴムタレ上げ

正転・逆転、ロータリー耕幅がカンタンに組替えられる

スライド爪軸(X仕様は除く)

正逆転の切替えや耕幅調節が簡単で、中耕・培土・揚土と多彩な作業に活躍。
オプションの延長中耕爪500セットの使用で、50cm まで耕幅を延長できます。

YK-SK スライド爪軸