播種・育苗

Q3. 培土の肥料成分は、慣行より多い方がいいですか?

培土は慣行と同等でOKです。

密苗での育苗期間は、慣行稚苗より短いまたは同程度の2週~3週間です。

胚乳養分も少し残っており、かつ苗の生長が大きくないため肥切れになりません。ただし、短い育苗期間で苗丈を確保したいため、培土の肥料は必要です(無窒素だと苗丈が伸びません)。

また、慣行と同等の育苗培土が使用できます。

  • 初期生育を促進し、肥料切れを防ぐために、窒素成分が1箱当たり1.5g~1.7g含まれる床土をお使いください。
  • 肥料成分やpHが調整されている、「ヤンマー水稲培土」がおすすめです。
ヤンマー水稲専用育苗培土