2016.11.30

ヤンマーの「ロボットトラクタの研究開発」が、「第7 回ロボット大賞(農林水産大臣賞)」を受賞

ヤンマーの「ロボットトラクタの研究開発」が、「第7回ロボット大賞(農林水産大臣賞)」を受賞しました。今年から各省の大臣賞が新たに創設され、ヤンマーの「ロボットトラクタの研究開発」が農林水産大臣賞の第1号となりました。同賞は、ロボット技術の発展やロボット活用の拡大などを促すことを目的に、特に優れたロボットなどを表彰する制度です。労働力不足などの農業特有の課題に対する社会的ニーズを満たすと共に、省人化と安全性の両立を目指す取り組みや、遠隔操作によるロボットトラクタの完全自動化を目指した取り組みの将来性などが高く評価され、今回の受賞に至りました。

10月19日から東京ビッグサイトにて開催されたJapan Robot Week 2016内の特別展示コーナーにて、トラクターを展示。受賞者としてプレゼンテーションを行い、ヤンマーの高い技術力をPR しました。今後は、2018年度の実用化に向けた商品開発を進めるとともに、完全無人での遠隔監視・操作など、更なる技術開発に取り組んでいきます。

<イベントデータ>
・日時 2016 年10 月19 日(水)~21 日(金)
・会場 東京ビッグサイト

なお、12月14日(水)~16日(金)、東京ビッグサイトで開催されます農林水産省主催「アグリビジネス創出フェア」でも、ロボットトラクタの実機モデルを展示いたします。全国の産学機関が有する最新の研究成果が一堂に展示されますので、ぜひご来場ください。

<イベントデータ>
・日時 2016 年12 月14 日(水)~16 日(金)
・会場 東京ビッグサイト