ヤンマーホールディングス株式会社 新卒採用

岡山ではたらく
魅⼒

The Appeal of Working in Okayama

okayama

岡山県って、こんなところ!

桃太郎やきび団子で有名な岡山県は、温暖で晴れの日が多いことから「晴れの国」と呼ばれており、白桃やマスカットを代表に果物の栽培が盛んです。新幹線や空港など充実した交通基盤を持っており、高速道路は日本有数のクロスポイントとなっています。日本三名園の後楽園やレトロな街並みの倉敷美観地区など観光スポットも多い、魅力あふれる地域です。

岡山県の魅⼒

The Charm of okayama City

交通

東西南北、アクセス性抜群

新幹線停車駅と岡山桃太郎空港のある岡山は、京阪神・山陰・四国・九州・関東・北海道・海外どこへでもアクセスしやすく、大阪まで新幹線で約45分、東京まで約70分と利便性に優れています。県内縦横に延びる高速道路網は国内でも有数のクロスポイントとされるなど、交通基盤が充実しており、休日は気軽に県外へ足を伸ばせます。

大阪45分 東京70分
高速道路整備率 全国1位
グルメ

くだもの王国おかやま

太陽の恵みたっぷりのフルーツたちは岡山の自慢。桃の女王と称される「清水白桃」は生産量1位で、ジューシーな果肉や香りのよさが人気です。多種多様なぶどうの産地としても有名で、「マスカット・オブ・アレキサンドリア」「ニューピオーネ」など、大粒で質の高いぶどうは岡山の誇る特産品です。

白桃 マスカット・オブ・アレキサンドリア ピオーネ 生産量1位
観光

歴史と文化の町

桃太郎伝説が伝わる岡山県最古の大社「吉備津神社」や、歴史と文化を感じる「倉敷美観地区」、天守が現存する日本唯一の山城「備中松山城」、1200年以上の歴史を誇る「湯郷温泉」、日本初の私立西洋美術館「大原美術館」など、歴史や芸術好きにはたまらない見どころスポットが充実しています。

国指定重要伝統的建造物群保存地区 5つ
大原美術館 美術品 約3000点
暮らし

暮らしやすさ

「晴れの国」と呼ばれるほど晴れの日が多く、降水量1mm未満の日数全国1位の岡山県。夏は涼しく、冬は暖かい気候で、大雨・洪水や地震などの災害の少なさも特徴です。物価や家賃も安く、北は山・南は海とアウトドアレジャーを満喫できたり、おいしい食べ物がたくさんあったり、暮らしやすさも魅力です。

晴れの日の多さ 全国1位
物価の安さ 中国地方 1位

岡山ライフを楽しむおすすめスポット

Recommended spots in okayama City

倉敷美観地区

江戸時代から残る蔵屋敷と洋風建築が調和した美しい街並みや倉敷川沿いのレトロモダンな風景が見どころの、岡山を代表する観光地です。

岡山後楽園

歴史的文化遺産として“特別名勝”に指定され、日本三名園のひとつに数えられる後楽園は、四季を通じてさまざまな表情が楽しめます。

温泉巡り

美作地方は湯の国として有名なエリア。『千と千尋の神隠し』のモデルになった温泉宿もある、温泉ファンに人気の美作三湯(湯原・奥津・湯郷)は要チェックです。

児島ジーンズストリート

日本産ジーンズ発祥の地「児島」にある、ジーンズショップが立ち並ぶスポット。カフェや体験施設もあり、世界中の観光客が訪れます。

日生カキオコ

岡山を代表する牡蠣の産地で生まれた、牡蠣入りお好み焼き。瀬戸内育ちのジューシーな牡蠣の風味が楽しめます。

岡山拠点ではたらく社員の声

Interview

岡山ではたらく社員に、暮らしや魅⼒をお聞きしました。

歴史ある岡山で 未来を創る

ヤンマーアグリ株式会社
トラクタ開発部 トラクタ第一グループ
清水 日之樹
⼊社2020年(新卒)
勤務地ヤンマーアグリ 岡山工場

岡山配属が決まったとき

1年半の試験部仮配属(※現在の研修プログラムと異なります)が終了し、本配属としてトラクタ開発部の岡山サイトへ異動が決まりました。縁のない岡山という土地で暮らし始めることは正直不安でした。ただ実際住んでみると気さくな人が多く、気候もよく、遊びに行けるところも多いので良かったなという印象です。また新幹線も使いやすいため、出張や帰省も便利です。

岡山での仕事

東アジア向け大型トラクタ設計を担当しており、主な業務内容はCADを用いた3Dモデリング、製図、解析です。また、生産拠点の移管といった生産部との連携業務や、試験機の改装、圃場試験や展示会のために海外出張も経験しました。パソコンに向かうだけではなく、現場、現物、現実を直視した多様な業務に携わることができる点が、ヤンマーでの働き方の特色だと思います。

岡山での暮らし

アグリ事業の最大の生産拠点である岡山工場で働くことで、自身が設計したトラクタがどんどん旅立っていくのを目の当たりにします。そのおかげで自信をもって商品を送り出さないと、と常に使命感をもって業務に取り組むことが出来ています。また生産部との距離が近く、多くの人が連携して1台1台作り上げているということを実感します。お客様により良い製品を届けるために、チーム一丸となって日々奮闘しています。

オフタイムの過ごし⽅

妻ともども野球観戦にハマっています。私は阪神ファンで、妻は巨人ファン。たまにどちらかの機嫌が悪くなりますが。笑
休日はよく甲子園に行きますし、岡山に引っ越してからは広島にも足を伸ばすようになりました。平日も仕事が終わった後に野球中継を見て、毎日しっかり楽しんでいます!

  • カタログダウンロード
  • 修理部品のご案内
  • 販売拠点
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  •