ニュースリリース

小形エンジン事業本部びわ工場が小形産業用ディーゼルエンジン生産累計500万台を達成しました

2015年08月03日
ヤンマー株式会社

【写真:最新の環境規制に適合した産業用ディーゼルエンジン TNV型】
【写真:最新の環境規制に適合した産業用ディーゼルエンジン TNV型】

ヤンマー株式会社 小形エンジン事業本部 びわ工場(滋賀県長浜市)での、小形産業用ディーゼルエンジンの生産累計500万台を達成しましたのでお知らせいたします。

びわ工場は、ヤンマーグループにおける立形水冷ディーゼルエンジンのマザー工場として、1995年の操業開始以来、自働化率を高めた独自の生産技術をベースに、お客様のニーズにきめ細かく応えるための多品種・少量生産技術を磨いてきました。

さらには、先進各国・地域における各種の厳しい排出ガス環境規制へ、産業用エンジン業界内でも率先して取り組むとともに、業界に先駆けて数々の厳しい環境規制をクリアしてきました。

近年においては、2012年6月に米国CARB※1排出ガス規制(4次)の認証を、19〜56kWのエンジン出力において世界で初めて取得しました。また、同時に同国EPA※2 4次規制の認証も取得いたしました。さらに2013年7月には、19kW〜37kWの出力範囲で、世界で最も厳しいディーゼルエンジン排出ガス規制である、スイス連邦のOAPC※3認証を世界で初取得しています。

このたびのびわ工場での累計生産500万台の達成をヤンマーグループとしても大きな節目ととらえ、国内外市場におけるお客様の声をこれからも真摯に受け止め、先進的な環境対応技術をタイムリーに商品開発へ反映するとともに、お客様に喜んでいただける商品とソリューションを提供し続けてまいります。

【写真:ヤンマー(株)小形エンジン事業本部 びわ工場全景】
【写真:ヤンマー(株)小形エンジン事業本部 びわ工場全景】

(文中脚注ご説明)

  • ※1:カリフォルニア州大気資源局
  • ※2:米国環境保護局
  • ※3:大気汚染防止法 (The Ordinance on Air Pollution Controlの略称)(以下はOAPCのHP)

<注記>
ニュースリリースに記載されている内容は、記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

【本件に関するお問合せ先】

ヤンマー株式会社 経営企画ユニット ブランドコミュニケーション部 コーポレートコミュニケーショングループ
TEL: 06-6376-6212 FAX: 06-6372-8425 E-mail: koho@yanmar.co.jp

過去のニュース一覧