エネルギー - ニュースリリース
もみ殻処理と脱炭素の課題を解決する 「もみ殻バイオ炭製造装置」の実証試験を開始
2023年10月17日
ヤンマーホールディングス株式会社
ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(以下ヤンマーES)は、もみ殻バイオ炭製造装置の実証試験を10月より本格開始しました。本実証試験は西坂農機株式会社今津営業所の協力のもと、2024年8月頃まで実施予定です。
米づくりにおいて、毎年収穫後に大量に発生するもみ殻の処理方法が課題となっています。また、適切な処理をしなければ二酸化炭素(CO2)より温室効果の高いメタンガスなどが発生するため、環境負荷軽減も求められています。ヤンマーESでは、2019年よりもみ殻ガス化発電で実証していたバイオ炭製造の部分に着目して「もみ殻バイオ炭製造装置」の開発を進め、2024年9月の商品化を目指して実証試験を行っていきます。
ヤンマーグループでは、持続可能な社会の実現に向け、「YANMAR GREEN CHALLENGE 2050」を掲げています。ヤンマーESでは今後も、お客さまの脱炭素化実現に向け、環境に配慮したエネルギーソリューションの提案を進めていきます。
■実証試験概要
本実証試験では、未利用資源(もみ殻)を活用した循環型農業とバイオ炭の土壌施用による炭素固定による農業分野での脱炭素化への技術確立を目指します。また、もみ殻の燃焼時に発生する熱利用も検討していきます。もみ殻の処理費用削減や生成されたバイオ炭の利用拡大、カーボンクレジットなどを活用した収益化などを通し、導入することによる環境面や経済面でのお客さまのメリットの確立を目指します。
【目的】
- 商品化に向けた燃焼およびバイオ炭の性能確認
- バイオ炭の効果検証と用途開発
- もみ殻バイオ炭製造装置の廃熱利用検討
実証期間:2023年10月~2024年8月頃(予定) 設置場所:西坂農機株式会社 今津営業所(滋賀県高島市今津町上弘部1067) 処理能力: もみ殻年間処理量 400t/年(4,000h/年) もみ殻バイオ炭年間製造量 100t/年 炭素固定量※ 117t-CO2/年
- ※CO2換算値。実際には製造時および施肥時のCO2排出量を別途減算する必要があります。
<「YANMAR GREEN CHALLENGE 2050」について>
ヤンマーグループでは、持続可能な社会を目指し、「YANMAR GREEN CHALLENGE 2050」を推進しています。「GHG排出量ゼロの企業活動を実現する」「循環する資源を基にした環境負荷フリーの企業活動を実現する」「お客様のGHG排出ネガティブ・資源循環化に貢献する」という3つの課題に挑戦することで、ブランドステートメントに掲げる“A SUSTAINABLE FUTURE”を実現します。
<ヤンマーについて>
1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、産業用エンジンを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開し、お客様の課題を解決するソリューションを提供しています。ヤンマーは“A SUSTAINABLE FUTURE-テクノロジーで、新しい豊かさへ。-”をブランドステートメントに掲げ、次の100年へ向けて持続可能な社会の実現に貢献していきます。
- ※記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。
【本件に関するお問い合わせ先】
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
カーボンニュートラル推進部
E-mail: solution_yes@yanmar.com
【報道関係者お問い合わせ先】
ヤンマーホールディングス株式会社
ブランド部コミュニケーション部 広報担当
E-mail: koho@yanmar.com