アッパー整形マルチロータリー RU160

アップカット機構でにんにく、たまねぎ、レタスづくりにピッタリの植付け床づくりができる。
1台3役!待望のアッパーローター×うね立てマルチロータリー
砕土・耕うん→うね立て→マルチングが1工程で行えます。
一発砕土での刈り株の鋤き込み・埋没性が向上します。下層が粗く、表層が細かい植付けに適したうねの整形で、植付け床にピッタリ。また、うねをしっかり締めての、同時マルチングで除草効果が持続します。

うね形状

- ※出荷時寸法: うねすそ幅1250mm、うね上面幅1000mm、うね高さ200mm(適用フィルム: 1600mm)
アッパー回転とスクリーンで砕土・埋め込み性能アップ
爪軸が逆回転で耕うんするため、砕土性が良くなります。
ロータリー後方に設けたスクリーンの作用で、大きな土塊などを下層部に埋め込みます。このため、表層が細かく、下層部が粗いという理想的な2層構造の土づくりができ、発芽率向上、移植後の生育安定に貢献します。

土をしっかり締めてマルチング
うねの肩までしっかり整形できるため、作物をうね内に均等に植付け可能。生育が揃い、後の移植・植付作業の能率も上がります。
また、土をしっかり締めてマルチングするため、土の沈下が少なく、除草効果を保つことができます。


フィルムの交換もラクラク!
フィルム交換補助ローラを標準装備。重くて長いフィルムの交換がラクに行えます。
主要諸元
名称 | ヤンマーアッパー整形マルチロータリー | |
---|---|---|
販売型式名 | RU160 | |
仕様 | MLCH-4S | |
機体寸法 | 全長(mm) | 1900 |
全幅(mm) | 1850 | |
全高(mm) | 1200 | |
機体質量(重量)(kg) | 495 | |
うね形状 | うね高さ(mm) | 200~270 |
うね上面幅(mm) | 850~950 | |
うねすそ幅(mm) | 1150~1250 | |
耕幅(mm) | 1600 | |
爪本数(本) | 34 | |
回転径 | 51 | |
爪取付方法 | ホルダー | |
適応トラクター馬力(PS) | 30~50 | |
トラクター装着方式 | 3点リンクJIS1型 標準3P |
- ※諸元は改良などにより予告なく変更することがあります。
価格
販売型式名 | 仕様 | メーカー希望小売価格 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
(税抜・円) | (10%税込・円) | |||
RU160 | MLCH-4S | 1,169,000 | 1,285,900 | - |
- ※価格は消費税を含むメーカー希望小売価格です。一部地域において輸送費等により価格が異なることがあります。
- ※ページで紹介している写真にはオプションを含む場合があり、また希望小売価格掲載仕様とは異なることがあります。
- ※価格及び仕様は2023年1月現在のものです。価格及び仕様は予告なく変更することがあります。
- ※詳しくはお近くのヤンマー取扱店、農業機械取り扱いのあるJAまでご相談ください。