農業 - お知らせ

ヤンマーのトラクター「YT2/3」シリーズの広告が「第13回日本農業新聞広告賞」グランプリを受賞

2017年07月13日
ヤンマー株式会社

<「YT2/3シリーズ」の広告>

日本農業新聞が実施する「第13回日本農業新聞広告賞」において、ヤンマー株式会社のトラクター「YT2/YT3シリーズ」の広告がグランプリを受賞しました。

日本農業新聞広告賞は、2004年から読者に役立つ広告掲載を進めるため設けられました。本年実施の第13回は、平成28年度(2016年4月~翌年3月)掲載分の広告を審査対象に、55点の候補の中から一次審査を経た21点が受賞候補となりました。

当社が受賞した広告は「乗りかえよう。新しい農業へ。トラクターYT2シリーズ/3シリーズ誕生」というタイトルで、2016年5月17日から19日まで、計3回のシリーズで掲載されました。審査にあたっては「農業の新しい豊かさとは何かを問いかけた」という点が評価され、この度の受賞となりました。

本広告で紹介したトラクター「YT2/YT3シリーズ」は、農業を取り巻く環境が大きく変化する中で、次世代の農業者を支え、より効率良く快適に、『誇り』をもって農業に取り組んで頂けるような商品を目指しました。

<受賞にあたってのコメント>

ヤンマー株式会社 代表取締役副社長 アグリ事業本部長 鈴木岳人

「この度、第13回日本農業新聞広告賞グランプリという栄誉ある賞を頂き、大変嬉しく思っております。日本の農業は、農業従事者の減少が続き、その一方で大規模経営化が進むと共に高品質な食料生産が求められる等、大きな変化を迎えています。この様な中、「YT2/3シリーズ」は生産者の皆様に農業という仕事に更に誇りをもっていただける様デザインのチカラを使い、また作業性や快適性の向上を具現化し、農業のイメージを変え、日本の農業を元気にすることをコンセプトとして開発致しました。これからも農業機械の提供のみならず食料生産全体のトータルソリューションを提供し、農業を元気にしていくことに取組んでまいります。

「YT2/3シリーズ」広告について

掲載日:2016年5月17日~19日

内容:

ご参考

トラクター「YT2シリーズ/3シリーズ」プロモーション映像

<ヤンマーについて>

1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功しました。以来、産業用ディーゼルエンジンを事業の柱とし、さまざまな市場へ商品・サービス・ノウハウを融合したトータルソリューションを提供する総合産業機械メーカーです。小型エンジン、大型エンジン、農業機械・農業施設、建設機械、エネルギーシステム、マリン、工作機械・コンポーネントの7事業を有し、グローバルにビジネスを展開しています。

「自然と共生し、食料生産とエネルギー変換の分野でお客様の課題を解決するとともに、未来へつながる社会とより豊かな暮らしへの貢献」をミッションステートメントに掲げ、世界の「都市」「大地」「海」の事業フィールドで、資源循環型社会“A SUSTAINABLE FUTURE”実現への貢献を目指しています。 詳しくは、ヤンマーについてをご覧ください。

【報道関係者お問合せ先】

ヤンマーホールディングス株式会社
ブランド部コミュニケーション部 広報担当
E-mail: koho@yanmar.com

  • ニュースリリースに記載されている内容は、記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。

過去のニュース一覧