グローバル研修センターでは、産業用ディーゼルエンジン、エネルギーシステム製品、マリン推進機器の基礎技術研修を実施し、ヤンマーグループ、特約店および取引先の社員に対し、能力開発・気づきの場として質の高い学習機会・教育環境を提供します。
分野 | 内容 |
---|---|
汎用 | 単気筒空冷ディーゼルエンジン及び立形多気筒エンジンを教材に使用し、実技を通じて基礎から学ぶ事が出来ます。 |
電気 | 発電機分野を主とした強電系の電気の入門、初歩編と発電機応用編の研修コースです。 |
GHP・マイクロコージェネ | GHPの基礎から応用(ビル用マルチ)までとマイクロコージェネの基礎に対応します。 お客様へのサービス対応能力を向上させることができます。 |
舶用 | 実際にエンジンを使用して、舶用エンジン・減速機の基礎から学ぶ事が出来ます。 |
実習室 | 4室 |
---|---|
研修室 | 6室 |
応接室 | 2室 |
〒526-0033 滋賀県長浜市平方町856
TEL:070-2903-8560 FAX:0749-65-2365
お客様に信頼されるサービスマンの育成を目指し、市場毎に講座を設定しています。
技術サービス教育や自己啓発による人材育成に活用してください。
汎用ディーゼルエンジン基礎 | 小形汎用ディーゼルエンジンの基礎知識を実習により習得します。 |
---|---|
研修期間 | 2.5日間 |
対象者 | 実務経験 0~1年 |
研修内容 |
|
汎用電子制御エンジン基礎 | 小形汎用ディーゼルエンジンの排ガス規制対応技術と故障診断を習得します。 |
---|---|
研修期間 | 2.5日間 |
対象者 | 実務経験1~5年。エンジンの基礎知識を有し、基本的な取り扱いが可能な方 |
研修内容 |
|
電気の基礎知識 | 汎用発電機、シーケンス制御、GHP、マイクロコージェネ各講座習得のための電気基礎知識を習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 0~3年
|
研修内容 |
|
汎用発電機基礎 | 単相・三相発電機、AVRなどを実習や実験を通して学習し、エンジン発電機セットの基礎知識を習得し、基本的な故障診断ができるようにします。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~4年
|
研修内容 |
|
シーケンス制御基礎 | 各自で作成したシーケンス図を基にして制御盤を製作し、エンジン発電機の動作テストを行い、制御回路の基本知識を習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年
|
研修内容 |
|
GHPシステム基礎 | 技術サービスに携わる方を対象に、GHPの原理、試運転、定期点検、トラブルシューティング等、サービス対応に必要な基礎的な項目を幅広く研修し、試運転及び定期点検の技術を習得します。 |
---|---|
研修期間 | 4日間 |
対象者 | 実務経験 0~1年 |
研修内容 |
|
GHPシステム応用・ビル用マルチ | システム基礎の次のコースとして、ビル用マルチを中心に更にレベルアップしたサービス技術を幅広く取得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年 |
研修内容 |
|
GHP故障診断(エンジン) | GHPのエンジン系に関連する市場でのトラブルシューティングに役立つ知識とスキルを習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年 |
研修内容 |
|
GHP故障診断(通信・室内機) | GHPの通信異常、室内機に関連する市場でのトラブルシューティングに役立つ知識とスキルを習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年 |
研修内容 |
|
GHP故障診断(冷媒) | GHP冷媒系のトラブルシューティングに役立つ知識とスキルを習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年 |
研修内容 |
|
マイクロコージェネ基礎 | インバータ搭載マイクロコージェネを中心に、製品知識・試運転・定期点検・故障対応技術を総合的に習得します。 |
---|---|
研修期間 | 3日間 |
対象者 | 実務経験 1~3年 |
研修内容 |
|
舶用ディーゼルエンジン基礎 | 舶用エンジンの業務に必要なディーゼルエンジンの作動原理やディーゼルエンジンを構成している部品の名称・構造機能を講義と4JH3-DT形機関を分解・組立てを通して理解していただきます。 |
---|---|
研修期間 | 4日間 |
対象者 | 実務経験 0~3年 |
研修内容 |
馬力、トルク、燃料消費量、排気量、基本的な単位 |
減速逆転機・SZドライブの基礎 | 舶用主機の推進装置としての減速逆転機とドライブ装置について、その構造、機能、調整等を各種装置の構造・作動の違う教材の分解・組立と座学を通じて理解していただきます。 |
---|---|
研修期間 | 4日間 |
対象者 | 実務経験 0~3年 |
研修内容 |
比較教材:YX50S、YX50N等の一部分解組立 比較教材:SZ160、SZ251の一部分解組立 |
研修時間は、初日13:00~17:30, 2日目9:00~17:30, 最終日9:00~16:00です。
研修コース名 | 研修日程 | 定員 | 受講料(税抜) |
---|---|---|---|
汎用ディーゼルエンジン基礎 |
|
10名 | ¥23,000 |
汎用電子制御エンジン基礎 |
|
6名 | ¥25,000 |
研修時間は、9:00~17:30、最終日のみ9:00~15:30です。
研修コース名 | 研修日程 | 定員 | 受講料(税抜) |
---|---|---|---|
電気の基礎知識 |
|
8名 | ¥27,000 |
汎用発電機基礎 |
|
8名 | ¥27,000 |
シーケンス制御基礎 |
|
6名 | ¥27,000 |
研修時間は、9:00~17:30、最終日のみ9:00~15:00(マイクロコージェネ基礎は~15:30)です.
研修コース名 | 研修日程 | 定員 | 受講料(税抜) |
---|---|---|---|
GHPシステム基礎 |
|
8名 | ¥36,000 |
GHPシステム応用・ビル用マルチ |
|
8名 | ¥27,000 |
GHP故障診断(冷媒) |
|
6名 | ¥27,000 |
GHP故障診断(エンジン) |
|
6名 | ¥27,000 |
GHP故障診断(通信・室内機) |
|
6名 | ¥27,000 |
マイクロコージェネ基礎 |
|
6名 | ¥27,000 |
研修時間は、9:00~17:30、最終日のみ9:00~15:00です。
研修コース名 | 研修日程 | 定員 | 受講料(税抜) |
---|---|---|---|
舶用ディーゼルエンジン基礎 |
|
8名 | ¥36,000 |
減速逆転機・SZドライブの基礎 |
|
8名 | ¥36,000 |
弊社は、日頃ヤンマーの商品を扱って頂いている販売会社や特販店などの技術員養成を目的とした研修を行っております。一般の方の受講はご遠慮頂いておりますので、あしからずご了承の程、お願い申し上げます。ご不明な場合はお取引中のヤンマーグループ会社へご相談ください。
ホームページに記載されている「対象コース・レベル確認一覧」をご覧頂き、社員の能力に合わせ計画的に受講して下さい。
定員になり次第・または開始2週間前に締め切りますのでお早めにお申し込み下さい。空席情報は、お取引中のヤンマーグループ会社へご確認ください。(定員に満たない場合は、日程変更又は中止する場合があります。予めご承知下さい。)
技術研修(GTC)受講申込書(xlsx)
ヤンマーグループ会社と取引きの無い会社の方は受講できません。申し訳ありませんが、お申し込みはご遠慮願います。
上記メールが届かない場合は、お申込み先のヤンマーグループ会社までお問い合わせください。
お申込み先のヤンマーグループ会社から費用が請求されます。
やむを得ずキャンセルされる場合はお早めに、お申し込みされたヤンマーグループ会社へご連絡下さい。研修開始6日前~当日までにキャンセルをされますと、キャンセル料として¥9,000+消費税を頂戴します。また全日程の途中で辞退されても、受講料の返金は行いません。
研修を修了された方には、修了証を発行します。
ヤンマーグローバルCS(株)サービス&ソリューション部
滋賀県長浜市平方町856
TEL:070-2903-8560
E-Mail:training_ygcs@yanmar.com