第 35 回 ヤンマー学生懸賞論文・作文募集

論文・作文受付はスマートフォン及びタブレット端末には対応しておりません。応募の際はPC環境での応募をお願いいたします。
なお、対象ブラウザについては、こちらをご確認ください。

「応募区分」まちがいが多発しています。
「論文の部」「作文の部」を間違いなく選択してください。

応募申し込みフォーム

  • 応募区分選択
  • 入力
  • 確認
  • 送信完了
応募区分 必須
※ 「論文の部」「作文の部」を間違いなく選択してください。

作品タイトル 必須

作品タイトル(ふりがな) 必須
※ひらがなで入力してください(記号・数字不可)

応募者情報(「論文の部」グループ応募の方は、代表者の情報をご記入ください。)
お名前 必須
※入選時は、ここで入力した氏名が表彰楯に印字されます。応募後の修正はできませんので、正確にご記入ください。

お名前(ふりがな) 必須
※ひらがなで入力してください(記号・数字不可)

性別 必須

留学生
生年月日 必須
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。

電話番号 必須 OK

メールアドレス 必須 OK
※応募完了の連絡がこちらのメールアドレスに届きますので、入力をお間違えの無いようにお願いいたします。 ronbun@yanmar.com を受信可に設定してください。
@

入選連絡先
※12月末頃、書類を受け取れる住所を記入してください。学校住所も可。
郵便番号 必須 OK

住所 必須 OK

学校名 必須

学部名 必須
※学部がない場合は「なし」と入力してください。

学科名 必須
※学科がない場合は「なし」と入力してください。

学年 必須

指導教官名 必須
※指導教官がおられない場合は「なし」と入力してください。

研究内容使用許可
※応募作品に学校の研究内容等を反映する場合は、事前に指導教官の了承を得た上で、「了承済み」を選択してください。
応募作品の確認 必須
応募作品は本人のもので、かつ、未発表のものですか。
「論文の部」グループ応募使用欄
論文の部グループメンバー 必須
※代表者以外のグループメンバー詳細をご記入ください。「せい」「めい」はひらがなで入力してください(記号・数字不可)
※学部・学科がない場合は「なし」と入力してください。
性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

性別
生年月日
※ 2024年4月1日時点の年齢を表示しています。
必須

備考欄
※補足があればご記入ください。

論文ファイル 作文ファイル 必須
※最大アップロードサイズ:10MB、PDF(.pdf)またはWord(.docx)ファイル
アップロードするファイルをドロップまたは
要旨ファイル 必須
※最大アップロードサイズ:10MB、PDF(.pdf)またはWord(.docx)ファイル
アップロードするファイルをドロップまたは
※今後、弊社に関する各種情報をお届けしてよろしいでしょうか

下記の注意事項をご確認の上、「確認する」ボタンを押してください。

権利関係について

  1. 応募にあたり記入頂いた個人情報は、本懸賞にかかる審査及び審査結果の通知並びにこれらに付随する行為のために利用します。本目的以外で利用する場合は、必ず本人の同意を得たものに限ります。
  2. 応募作品に応募者の学校での研究内容等を反映する場合、予め指導教官等関係者の了承を得たものに限ります。
  3. 本懸賞にかかる入賞者のいかなる権利も、第三者に譲渡することができません。
  4. 応募作品のデータは返却しませんので、必要な方はファイルをお手元に保存するようお願いします。
  5. 応募作品の著作権は著作者本人に帰属します。ただし、入賞者は主催者に対し、応募作品が入賞した時点(入賞者に対し主催者が入賞の連絡をした時点)で下記について許諾するものとします。また、入賞者は、主催者の事前の書面による承諾なく、主催者以外の第三者に入賞作品を利用させることはできないものとし、また、他の懸賞又はコンテスト等に入賞作品を応募することはできないものとします。
    1. 入賞作品を入賞作品集として編集し、①入賞者、学校、後援団体、審査委員等、その他関係各所へ無償配布すること、②翌年度の本懸賞広報活動用として全国の大学、図書館等へ無償配布すること、③弊社ホームページ上で2025年4月から5年間掲載すること
    2. 本懸賞を広報するため印刷物やホームページで利用すること
  6. 主催者ホームページ、入賞作品集及び翌年度の本懸賞の募集要領その他同懸賞の広報資料にて、入賞者の学校名、学部、学年及び氏名を公表するとともに、顔写真を掲載します。入賞者は、入選発表会において主催者が撮影した入賞者の肖像が含まれる画像、動画及びインタビュー内容等について、主催者ホームページ、入賞作品集等で使用することに同意するものとします。

個人情報の取り扱いについて

ヤンマーホールディングス㈱、ヤンマー㈱およびそのグループ会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報を適法かつ公正な手段により収集いたします。
当社のプライバシーポリシーをお読みいただき、同意いただける方のみご利用ください。
また、ご応募の際に入力いただく個人情報については、以下の目的で使用いたします。

  1. 業務上のご連絡をするため
  2. 当社等が主催するセミナー・発表会等に関するご案内をするため
  3. お知らせいただいた情報(氏名、学校名、学年、生年月日、年齢、住所、電話番号など)は、作品の受領通知、審査結果の発表、表彰式の開催通知、新聞媒体等への作品の掲載、学校への諸通知に使用いたします。それ以外の目的で使用することはありません。
  4. 入選となった方の氏名、学年、学校名、作品名等については、ヤンマーホームページ等に公表します。
  5. 上記以外の事由で、お知らせいただいた個人情報を第三者に提供することはありません。
  6. 上記以外の事由で、お知らせいただいた個人情報を利用することになった場合については、必ず確認を取るものとします。

ヤンマー学生懸賞論文・作文の詳細については、こちらをご覧ください。